メニュー

日帰り手術

井土ヶ谷整形外科リハビリクリニックでは、腱鞘炎・ガングリオン・粉瘤・軟部腫瘍などの日帰り手術を行っております

当院では、整形外科で扱う皮下や腱鞘の良性疾患に対する日帰り手術を行っています。
局所麻酔で行える範囲の手術に限定し、確実性・安全性・低侵襲を大切にしています。


■ 主な対象疾患

  • ばね指(狭窄性腱鞘炎)

  • ドケルバン病(手首の腱鞘炎)

  • ガングリオン

  • 粉瘤(アテローム)

  • 脂肪腫などの皮下良性腫瘍

腫れやしこり、痛みなどの症状がある場合は、お早めにご相談ください。


■ 手術の実施日

毎週金曜日の午前〜昼の時間帯に手術を行っています。
事前の診察・検査で手術の適応を確認し、スケジュールを調整いたします。


■ 手術の担当医について

手術は、院長または経験のある整形外科担当医が責任をもって行います。
患者さまの不安をできる限り軽減できるよう、丁寧な説明と安心できる環境づくりに努めています。


■ 手術の流れと当院のこだわり

  1. 診察・画像検査(必要に応じてエコー・レントゲン・MRI)

  2. 術前採血による全身状態の確認

  3. 局所麻酔下の日帰り手術(約30分)

  4. 術後は抗生物質の内服で感染予防

  5. 術後10〜14日で抜糸、経過観察も丁寧に対応


傷をできるだけ小さく、術後の痛みや腫れを少なくするよう配慮しています。


■ 対応が難しい場合は…

大型の腫瘍や神経・血管に近い部位、全身麻酔が必要なケースなど、
当院で対応できない場合は、連携している適切な医療機関へご紹介いたします。


■ ご相談ください

「手術が必要か分からない」「この症状は放っておいてよいか不安」など、
どんなことでもお気軽にご相談ください。初診・再診ともにご予約可能です。


ばね指手術 Q&A

Q1. ばね指の手術ってどんな内容ですか?

A. 指の腱が通るトンネル(腱鞘)が狭くなって引っかかる部分を広げる、小さな切開で済む手術です。腱鞘を切開し、引っかかりを解消します。

Q2. 手術時間はどれくらいかかりますか?

A. 約10~15分程度で終わります。

Q3. 入院は必要ですか?

A. 日帰り手術で可能です。当日ご帰宅いただけます。

Q4. 麻酔はどうしますか?

A. 局所麻酔(指だけの麻酔)で行いますので、全身麻酔の必要はありません。

Q5. 術後は指を動かせますか?

A. 術直後から指を動かせます。 痛みの範囲で動かすことが大切です。

Q6. 痛みはどれくらいありますか?

A. 麻酔が切れると痛みが出ることがありますが、痛み止めで対応可能です。多くの方は翌日から日常生活可能です。

Q7. いつから仕事や家事に戻れますか?

A. デスクワークや軽作業は翌日から可能です。重い物を持つ場合は医師と相談してください。

Q8. 傷はどれくらいで治りますか?

A. 2週間ほどで傷はふさがり、抜糸もその頃に行います。傷跡は時間とともに目立たなくなります。

Q9. 健康保険は使えますか?

A. はい、健康保険適用で手術可能です。

Q10. 再発することはありますか?

A. 腱鞘を切開するため、再発は非常に少ないですがゼロではありません。症状が戻る場合は早めにご相談ください。

Q11. 手術以外の治療法はありますか?

A. 注射、装具、リハビリなどの保存療法がありますが、改善しない場合や再発を繰り返す場合は手術が有効です。

Q12. どの指でも手術できますか?

A. 親指、人差し指、中指、薬指、小指、どの指でも可能ですが、症状や状態によって対応が変わるため、診察時にご相談ください。

お気軽にご相談ください

手術を検討する目安やタイミングについても、診察時に丁寧に説明いたします。ご不安な点はいつでもスタッフへお尋ねください。

 

井土ヶ谷整形外科リハビリクリニックは、
地域の皆さまに信頼される確実でやさしい医療を提供してまいります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME