手外科について
[2024.09.30]
本日は、手外科とはどういうものかご紹介いたします。
手外科は、手や上肢の怪我や病気を専門に治療する診療科です。手は日常生活や仕事、スポーツなど多くの場面で重要な役割を果たしており、その機能や形態に問題が生じた場合、専門的な治療が必要となります。手や指は非常に構造が複雑です。
主な治療対象
手外科では、以下のような症状や疾患を治療します:
- 骨折や脱臼:手や指の骨折、関節の脱臼など。
- 腱の障害:腱鞘炎やテニス肘など。
- 末梢神経障害:手根管症候群など。
- 先天性の障害:生まれつきの手指の異常や変形。
- 関節リウマチ:関節の炎症や変形。
治療方法
手外科では、以下のような治療方法が用いられます:
- 注射:炎症を鎮めるためにステロイド注射行います。
- 装具療法:腱鞘炎やTFCC損傷・CM関節症などでは装具により安静を保ちます。
- 手術:骨折の固定や腱の修復、神経の解放手術など。
- リハビリテーション:手の機能を回復させるためのリハビリプログラム。
- マイクロサージャリー:切断指の再接着や上肢の再建手術など、高度な技術を要する手術。
まとめ
手外科は、手の健康と機能を維持するために欠かせない診療科です。手の痛みやしびれ、使いづらさなどでお悩みの方は、専門医に相談することをお勧めします。